CVSの生態図鑑

自分の周期性嘔吐症(CVS)の症状記録とともに、いろいろな視点で生態観察します

冬は心を温めようー今の不安ー

今年は、クリスマス前に雪が積もって格段の寒さになりそう。

2年前だったらよかったが、いまは進路の不安もあり寒さを素直に楽しめない。寒い、と思ったら実際の温度じゃなく寂しさや孤独を感じているのだと気づいた。逆に子供の頃はあまり孤独を気にせず過ごしているから寒さも楽しめていた。

受ける就職先の候補は頭に置いているし、インターンに行ったり実際働いてみないと働くことへの不安はなんとも言えないから今きにすることじゃないはず。でもなんか怖くて就活準備に集中できないのは、働く以前に社会や人と関わりをもつ事にネガティブになっているからじゃないかとずっと思っている。

 

好きな事を通して社会に貢献できたら素晴らしいと思ってモチベーションになっていたのに、実現につながる場にほんのちょっとだけ近づいて、いろんな人に会ったりいろんなことをできたと思ったらトラウマになってしまった。無理していたのか?確かにハードではあった

・イベント企画に携わって人に喜んでもらえた。思い入れすぎて燃え尽きたのに、その後もその人達と繋がって行かないといけない

・自分の好きなようにやっていい課題や機会の時、期待が膨らみすぎて行動するときにはすでに気力が疲れ果てている

・疲れていて頭が回っていないのに初対面の人と交流するイベントに行って、思考ができない状態だから全然うまく話せなくて、慣れない場に対する怖さも感じて、悪いことは何もなかったのになんとなく嫌な思い出になった

・2回目のワークショップで「去年はきてた?」とおじさんに声をかけられちゃんと現場のメンバーを把握できていないことと挨拶の仕方でパニックになった

・リーダーシップ性はいつも大事だが自分がどこまで発言・行動していいのか全然わからない、相手の状況優先かもしれないし、今思ったことは自分の勝手かもしれないと自信がなくなる

 

去年はとても充実していたが、行動を起こすと期待や楽しみと同じ分だけのストレスも同時に感じていて、まるで足を思い切りすり減らしてつき進むそりみたいな感覚だった。やりたいように思い切り動いているのに、すごく精神がしんどさを感じていた。(具体的には気分は高揚して情熱的なのに胸のあたりがすごく重いような息苦しいような感じ)

楽しいことやりたいことはいつもあるのに、そのような摩擦が起きるので、手も足も出せない状態になった。

・双曲性の軽い症状なのか?

・しんどいのは普通で耐えていけばしぶとくなっていくものでは?(今まではそう思ってやってきた... 結果が今の状態)

・不安症かただの人見知りのせい?

 

そう言えば前に人前が苦手なのを相談したとき、理想の自分で振る舞うと逆にストレスになってしまうよと言われた。去年の私は理想に近づこうとしていたと思う。

 

 

    原因は何にしろ認知行動療法にまだ手をつけてなかったのでやってみよう!

f:id:cvsa:20201226125500j:plain

ストレスに感じたこと

項目は左から状況、気分、自動思考、根拠、反証。要するにストレスを感じたことに対してその時の気持ちとポジティブな捉え方を書き出す、ていうだけ。

この記事作るだけでかなり気力を使って胸のあたりが重くなってきたので終わります。